お遺骨のご安置方法 パウダー加工

ご自宅に祭壇を設ける

いつか、同じお墓に眠りたい。

動物霊園、寺院の合祀墓、個別墓に納骨したいけれど、今はまだそばに置いておきたい。

今のお気持ちと、半年後、一年後のお気持ちは変わるかもしれません。ゆっくり時間をかけて、ご家族の皆さんにとって最も良いと思える〝供養の形〟が見つかりますように。

愛用のオモチャや好きなおやつ、お水、灯り、季節の花を飾るなどすることで、「あの子にしてあげられることがまだある。」そう思われるご家族もいらっしゃいます。明るく可愛く飾ることで、明るい声で話しかけてあげられるかもしれません。

ご自宅での安置方法

お骨つぼのまま安置する。

埃や湿気、極端な気温差に気をつけながら、安置します。湿気の多い水回り、外からの冷気と暖房で結露が出来るような窓際、エアコンが直撃するような場所は避けたいものです。

数年、数十年、お骨つぼのままご安置される場合は、シリカゲルをつぼの中に入れたり、蓋の内側に貼る、つぼと蓋の隙間を塞ぐなどの対策をします。

つぼピタ 1,200円

抗菌シート、シリカゲル、シリコンテープのセットです。

ご収骨の前に準備し、お骨つぼの底にシートを敷き、シリカゲルを置き、お遺骨を納め、さらにシリカゲルを入れ、蓋を閉めテープで隙間を塞ぎます。

ご収骨後に使用する場合、お遺骨の隙間にシリカゲルを入れ、シートを被し蓋を閉めテープで隙間を塞ぎます。

市販されているシリカゲルやマスキングテープなどを利用し近い状態にすることも可能です。

お骨つぼカバーを可愛いものに替える。

お店で購入する。インターネットで購入する。最近ではお骨つぼカバーには見えないようなものも増えて来ています。

購入する前に、サイズをしっかり確認します。

2寸:つぼ直径6cm    3寸:9cm    4寸:12cm

5寸:15cm    6寸:18cm    7寸:21cm

 

右の一般的なお骨つぼカバーからお着替えをすると、印象が変わります。お客様の目に触れることのあるリビングなどにご安置されることも、撫でたり抱きしめたりもしていただきやすくなります。

モコモコお骨つぼカバー

 

法要、供養祭に参加する、一緒にご旅行する、災害が起きるなど急な避難時に連れて行きやすい、持ち手のついたお骨つぼカバー

バスケット風お骨つぼカバー

 

愛用品からおつくりするお骨つぼカバー

あの子のお気に入りのブランケットや、ご家族愛用のブランケット、お洋服などからおつくりします。

 

お遺骨のパウダー加工

長期間、ご自宅にご安置される場合、パウダー加工を施す、という方法があります。

お遺骨をお預かりし、パウダー状に加工しお返しいたします。

①お預かりパウダー加工 11,000円〜

②立ち合いパウダー加工 22,000円〜

③パウダー加工・滅菌・真空加工 16,500円〜

①はお遺骨をお預かりし、パウダー状にしお返しいたします。容器は含まれておりませんので、ご用意いただくか、ご要望を伺いご用意させていただきます。

②は松本市の寺院にて読経をあげていただいた後、ご家族お立ち会いのもと、パウダー加工させていただきます。容器は含まれておりません。

③はお預かりし、パウダー加工、滅菌、真空状態に加工しお返しいたします。

2〜5寸のお骨つぼに納まったお遺骨が対象ですが、6〜7寸の大きな子も対応させていただきますのでご相談ください。

「土に還してあげたい。」①か②をお選びいただき、元のつぼに納めお返しすることも可能です。丁寧にご納骨していただけるよう、自然に還る素材の納骨袋にお納めすることも可能です。

パウダー加工することで、2分の1〜3分の1程になります。

 

「ずっと近くに置いておきたい。」

「つぼのままでは悲しいので可愛らしい容器に移してあげたい。撫でたら抱いたりしたい。」

③をお選びいただき、シリコンつきのつぼにお納めするという方法。

〝ペフモ〟にお納めする、という方法もあります。

シリコンつきお骨つぼ

虹色おなまえチョーカー

 

おかえりペフモ

〝おかえりペフモ〟2種類の大きさ、垂れ耳、立ち耳の子をお選びいただけます。同じ子はいない、1点物です。

おかえりペフモ小 10,800円

おかえりペフモ大 13,800円

小サイズ:チワワ、マルチーズ、シーズー等の小型犬

大サイズ:ダックスフンド(大きな子)、フレンチブルドッグ、シェルティ、ラブラドールレトリーバー等の中型〜大型犬

 

パウダー加工を施したお遺骨をいくつかに分け真空加工しお納めします。

お預かりする際、分骨のご要望がありましたらお申し付けください。

分骨カプセルにお納めする。天使のカケラをおつくりする等、ご提案させていただきます。

天使のカケラ

お遺骨のご安置方法はご家族それぞれで、何をしてはいけない、ということはありません。

「ずっと家にいたら成仏できないと言われた。」

そんなことは決してありません。ご家族のなさりたいようになさるのが最善の方法なのだと思います。

そして、いつかご納骨をとお考えでしたら、お庭に埋葬する、寺院、霊園の合祀墓に納骨する、個別墓をつくり納骨する、等いくつも方法があります。

ゆっくりご家族のみなさんでご相談ください。

 

よくある質問 お墓に埋葬してあげないといけないの?

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

 

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

公式ホームページ

https://nijinokakehashi-poo.info/