いつもお花を。

あの日、お庭の花を摘んで綺麗に洗い、あの子のために用意されました。

お気に入りのおもちゃ、家族写真、お手紙、いつものカリカリは紙製のカップに入れて。

そしてブランケットはおくるみにしました。

あたたかいね。

3ヶ月前、あの子のママから相談を受けました。

「覚悟しなくてはいけないかもしれない。もしもの時、どうしたらいいですか?」

よく頑張ったね。そして、大好きなお母さんに、心の準備をする時間をくれたんだね。

ママが見守る中、静かに眠りにつきました。

可愛いお手手、スタンプとらせてね。毛も少しちょうだいね。艶々の黒いところ、茶色いところも。

てっぺいちゃん、寂しいけれど、一旦お別れ言うね。ありがとう。大好きだよ。

先日てっぺいちゃんのママさんと偶然お会いしました。

「寂しいけれど、なんとかやっています。時々ここには花を買いに来ているんですよ。」

忘れないよ。キミはこれからもずっと、みんなの心の中にいる。

最後まで見届けました。

あの日、1本の電話がかかってきました。

らんこちゃんのお母さん。1年前の秋に14歳で天使になったMIX犬のらんこちゃん。あのとき、辛すぎる…と収骨はおまかせいただきました。火葬場で紅葉を拾い、その日の空の写真と一緒にお家にお届けしたことを思い出しました。

ご無沙汰しています。

「実は…」

猫のナツちゃんが眠りにつきました…。

「再会」は喜ばしいことではありませんね。お会いすることが、なんだか申し訳ないような…。

ガンになり、3回の手術を乗り越えてくれました。

「辛いけれど、私が骨を拾ってあげたいと思います。」

推定16歳のナツちゃん。出逢いは15年前。娘さんがお友達の家の軒下にいた子を保護し連れて帰りました。家の子になり、お姉ちゃんにべったりになりました。ベタベタの甘えん坊。わがままに振舞ってもこたえてもらえる。安らげる自分の家。

大好きなお姉ちゃんがお嫁にいき、少しずつ、お母さん、お父さんにも触らせてくれるようになりました。お母さんと一緒に寝ることも。布団にもぐったり、枕元にいたり。

ガンになるまではずっと元気でいてくれたね。

4回目の手術はやめました。よくがんばったね。お水も自分で飲み、ごはんも食べられました。食欲が落ちても…大好きな液体おやつを食べると食欲復活。かつお味が特にお気に入りでした。

ナツちゃんの好きなおやつとカリカリ持っていってね。紫の花模様の手ぬぐいと、お母さんが用意してくれたお花で綺麗に包んで。

手紙は辛くて書けません。

でも、最後までしっかり見届けるよ。

生まれてきてくれてありがとう。

うちの子になってくれてありがとう。

ナツちゃん、らんこちゃんと逢えたかな。

みんなからのお手紙を持って。

あの日、みんなでお手紙を書きました。

食いしん坊で、落ちたものも食べちゃうあの子。

みんなが生まれる前からこの家にいました。ずっとみんなと一緒に成長してきたあの子。

庭にはドッグラン。好きなだけ遊べるあの子のための空間です。

トロちゃんのお父さん、お母さんから、「ほかの子たちのために使ってください。」とお預かりし、後日お届けしました。

シェルターで暮らすワンちゃんたちへ。

シェルターで暮らす猫たちへ。

地域で暮らす猫たちへ。

トロちゃん、生まれてきてくれてありがとう。

みんなにお裾分けもありがとうね。

ママの匂いに包まれて。

保護猫カフェであの子のママさんにお会いしました。

猫たちと遊ぶママさん。声をかけていいのだろうか。

お外で産まれ、お母さんにゃんこと一緒にいるところを見守られていたあの子。でもある日、ちいさなあの子はひとりでいるところを保護されました。

そして、里親募集。ずっとの家族ができました。

もみちゃんと言う妹もできました。ママがお仕事へ行っても、妹がいるから寂しくないかな。

お家の中は完全に猫仕様。運動ができるようにタワーを。ベッドやハウス、爪研ぎ。お家の中は安心だね。好きなだけ遊んで暖かいベッドで眠ってね。

そしてママが帰ってきたら。ベッドの上で思いっきりナデナデしてもらおう。

抱っこは好きじゃないけれど、寒いときはママの膝の上。ナデナデしてくれてもいいよ。

お尻トントンされると…空中フミフミ。その隙に爪を切る凄腕ママ。

ちょっと怖がりだけれど、甘えん坊のキミ。

家族っていいね。優しい手が嬉しいね。

こんな毎日がずっとずっと続くものと思っていました。

突然の別れ…。

キミが怖がらないように、ママの匂いで包んであげよう。ずっとハンカチを握りしめているママさん。大丈夫、そばにいるよ。怖くないからね。

お手紙を書きました。猫草の種と、カリカリも包みました。

キミがなぜか気に入ってよく遊んだ、畳んだビニール袋も入れてあげるからね。

スギちゃん。

スギちゃん。

可愛いスギちゃん。

スギちゃんのママさん。お外でひとりぼっちで震えていたであろうちいさな子は、暖かいお家と人の優しさを知り、あなたの愛情を体中で感じ、天使になりました。もふもふした体に触れられない寂しさはどうしようもないけれど…。きっと、ママさんのそばにいる。そんな気がします。魂はずっとそばに。

みんなのお名前。

みんなの可愛いお名前。

桜の季節に家族になったから。

幸福に生きて欲しいから。

色白だから。

〇〇に似ているから。

これから先何十年、一緒に暮らす家族だから、みんなで案を出し合って決めたお名前。

可愛らしくてほっこりするみんなのお名前。

毎日、何回、何十回と呼ぶお名前。

私はおくりびととして、旅立ちのお手伝いをさせていただいていますが、そのときは家族の一員にしてもらったつもりで呼ばせていただいています。

古風なお名前も素敵。

すずのすけちゃん

コロ助ちゃん

玉三郎ちゃん

チョースケちゃん

与作ちゃん

五郎ちゃん

てっぺいちゃん

サスケちゃん

美味しそうなお名前

れもんちゃん

プリンちゃん

ゆずちゃん

キャンディーちゃん

もなかちゃん

あさりちゃん

メロンちゃん

チョコちゃん

おやきちゃん

コンビで可愛らしいお名前

いくらちゃん とタラちゃん

もちちゃんと こめちゃん

個性的なお名前

シャハラザードちゃん

コンチョちゃん

一本ちゃん

TAMUちゃん

あくびちゃん

ピアスちゃん

木(もく)ちゃん

茶ちゃん

クスッとくるお名前

ごましおちゃん


初めて振り向いてくれた日、初めて返事をしてくれた日。そしてそれからの幸福な日々。忘れないよ。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう


ちいさな命を守りたい。

この季節、外で暮らす猫たちがボンネットの中で暖をとっているかもしれません。

エンジンをかける前に「コンコンノック」

もしも巻き込んでしまったら…。ちいさな命は…。そして、車も無事ではないでしょう。

虹の架け橋ぷうも、啓発活動を始めました。

オリジナルシートは車の内側から貼るタイプ、外側に貼るマグネットの2種類を作りました。

広く皆さんに知っていただきたいと思います。

ちいさな命を守りたい。

10月の向日葵。

暑さ厳しい夏を乗り越え、過ごしやすくなってきました。

保健所から迎えた2匹の猫たち。

今日は、人見知りのビビちゃんもそうっと近くにいます。

お別れしなきゃね。もうわかっているんだね。

今日は遠くから、おじいちゃん、おばあちゃんも駆けつけてくれました。

最愛の子を見送る、息子さんがご心配なんですね。

みんなで旅の途中まで見送ります。

今日はごちそう用意するからね。お弁当にはいつものカリカリと、ごちそう缶詰、またたびの粉と、猫草の種を。

ビビちゃんがさっそく気づき食べたがります。

お裾分けもらおうね。


白いところと黒いところ、少しずつちょうだいね。お守りに納めいつも一緒に。

可愛いお手手の写真撮らせてね。スタンプも。お手手もあんよも全部可愛いから、全て形にして残したい。

これからキミがいない毎日が始まるから…。

それってどんな時間なのだろう。

キミの声。キミのちいさな手。もふもふの毛。柔らかくてあたたかい体。

甘えた声、表情。

少し怒った声。

ごはんを催促する声。

何もかも忘れたくない。

もう少し触っていいかな。もう1回抱いていいかな。泣いてもいいかな。

ああ可愛い。きりがないね。でも、そろそろ行こうか。

生まれてきてくれて、うちの子になってくれてありがとう。

またいつかきっと逢えるよね。

それまでゆっくりおやすみなさい。

ひまわり、大好きだよ。

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

http://nijinokakehashi-poo.info/

お母さんのところにお帰りなさい。

先日のこと。

「収骨しません。辛いから。お骨もいりません。」

虹の架け橋ぷうでは〝おまかせプラン〟があり、収骨されないご家族に代わり、お迎えから火葬、収骨をさせていただきご自宅へお帰ししています。

お迎えに伺うと、外に段ボール。嫌な予感は的中し、そのままお預かりすることになりました。

 

「もう1度お顔見られますか?」

「辛いから顔も見たくない。」

 

とてもやり切れない気持ちを引きずりながら火葬場へ。

可愛いお顔を見て撫でてから送ろうと紐をほどき、ガムテープを剥がして開けると、そこには…。

お母さんからの手紙と液状おやつが一緒に納められていました。

思わず涙。

〝それぞれのお見送りの形〟

 

そう。冷たいわけではない。愛情がないわけでもない。

むしろ愛おしいから。

 

私は大切な家族をお預かりして旅立ちを見届ける。ご家族の想いに寄り添うなんて簡単なことではないけれど、いつも〝気づき〟があり、自分の薄っぺらさにがっかりしながら、日々成長させていただいています。

 

 

「お骨、やはりください。」

 

やっぱりお家がいいね。

お母さんのところにお帰りなさい。

 

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

もう少し、もう少し。

あの日、私たちが見守る中静かに眠りについたキミ。

残ったフード、おやつ、トイレシーツもケージもみんな持って行ってもらおうと思っていました。

これからは私たちの胸の中にいる。そう思ったから。

だけど、あの日より、今日の方が寂しいんだ。いてくれて当たり前だと思っていた。介護もやれるだけのことはしたから、優しい思い出になっていくものだと…。

 

美人で頑固な性格のキミ。散歩に行っても、嫌だと思ったらテコでも動かなかったね。何度も抱っこして帰ったことがあったっけ。

ベランダで、外の景色を眺めるのが好きだったね。顎乗せポーズが可愛かったなあ。

私たち夫婦が並んで座っている時、妻が呼ぶと私の目を見て遠回りして妻のところへ行ったね。可愛いだけに残念だった。気を遣っていたのだろうけど。やはり母親には敵わない。

今年に入り、少しずつ調子の悪いところが増えてきました。週に3回の点滴、がんばったね。白内障の症状が見られたときは、コンタクトもしました。

少しでも長く生きて欲しいから、良いものと聞けばなんでも試そうと思いました。カナダから口内の健康にいいと言うエッセンスを取り寄せたり、何か変化が見られればすぐに先生に診てもらいました。そのたびにおとなしくつき合ってくれて、頑張り屋でいい子…。

 

全部忘れないよ。

 

ケージもみんな、もう少しここに。だってキミがいる気がするから。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

 

 

「生前相談」

「うちの子が寝たきりになりました…」

「ここ1週間ごはんを食べてくれません…」

「病院で余命宣告を受けました…」

「もう充分がんばってくれた。もう苦しませたくない。楽にしてあげたい…」

考えたくないけれど、〝その日〟が近いかもしれない…。その日が来てしまったら、どうしようか…。出来る限りのことをしてあげたい。

 

愛猫の介護 〜トイレの話〜

 

「生前相談」

辛いけれど、がんばってくれているこの子、愛おしいこの子が安心して旅立てるように。

「うちの子が寝たきりになりました…」

どうしてあげたいですか?もし、お水を口に運んで飲んでくれるようであれば、まだまだ気力があるように思います。シリンジなどでお水やスープをあげてみてはいかがでしょうか。床擦れに気をつけてあげてください。今は床擦れ防止アイテムが色々とありますよ。また、ウォーターベッドのようなものに寝かせてあげるのもいいかもしれません。

寝たきりになったこの子のために

もしも、お水を飲んでも吐いてしまったり、嫌がったりするようであれば、先生に相談してみてください。もうされているかもしれませんが、何か他の方法があるかもしれません。セカンドオピニオン。このタイミングでは、その子の負担が大きいかもしれません。ご家族でよく相談をなさってください。

「ここ1週間ごはんを食べてくれません…」

いつものドライフードはもう食べ辛いのかもしれません。お湯でふやかしたり、ミキサーで細かくしてみてはいかがでしょうか。それでも食べてくれない場合、ウェットフードやスープ、液状おやつなどはいかがでしょうか。

ご家族の手からだったら…。うちは先生に相談したところ、「食べるならもう何をあげてもいいから好きなものを食べさせて。」と言われ泣きながら帰りましたが、元気だった頃食べたがった鶏のささみ、焼いた鮭やマグロをほぐして手に乗せたら少しずつですが食べてくれました。

お水を飲まなくなったらやめよう。そう考えていました。

私の気持ちは、可能性があるなら〝延命〟努力をしたい。でもシリンジからも手からもお水を飲むのを嫌がったら…その時は覚悟を決めようと思っていました。

先生によっては、自宅で点滴することをすすめてくださることもあります。通院は病院嫌いだったり、車が苦手だったりする子にとって負担も大きいかと思います。

レンタル酸素ハウス

http://azumino-clover.com/

「病院で余命宣告を受けました…」

余命宣告…。目の前が真っ暗になる…。でも、まだしてあげられることがきっとあります。

この子が、残りの時間を穏やかに幸せに包まれて過ごせるように。

そしてご家族が、1日、1分1秒を優しい気持ちで過ごせますように。

心の準備をさせてくれる時間をくれたこの子に、ありがとう。

「2週間もつか…と言われましたが、2ヶ月一緒に過ごせました。」

あの子のママさんがおっしゃっていました。それまで以上に愛おしくて、優しい気持ちで過ごせました。気持ちの浮き沈みは激しかったのですが、がんばっているこの子の前では泣かないと決め、「がんばれ」とは言いませんでした。もう充分がんばっているのですから。

「もうがんばらなくていいんだよ。ママたちは大丈夫だから、あなたのタイミングでおやすみなさい。ここにいるから安心してね。」

「もう充分がんばってくれた。もう苦しませたくない。楽にしてあげたい…」

〝安楽死〟を選ぶご家族もいらっしゃいます。それまでどれだけ悩み出した答えなのか…。胸が痛みます。

安楽死を選ばれたあの子のママさん、おばあちゃんがおっしゃっていました。

「悔やんでいません。あの子もわかってくれたと思います。もう苦しませたくなかったから。」

そのお顔はとても穏やかで、まるで笑っているかのようでした。

「しいて言えば、本当は介護したかった。もっともっとしてあげたかった。静かに寝たきりになったのなら、オムツでもなんでも、どれだけ手がかかってもよかった。あの子が苦しんでさえいなければ。」

それぞれの選択。

虹の架け橋ぷうは、ちいさな家族の旅立ちのお手伝いをさせていただいています。でも、その日が来るまでその子とご家族が1日も長く穏やかに過ごせるよう願っています。いつか来る別れですが、その日まで…。

大切な家族だから最後まで愛をこめて

365日、24時間電話対応させていただきます。お急ぎでない場合、話すのが辛い…という場合、LINEでもご相談いただいています。

お急ぎの方はこちら 070-1490-3588

LINE QRコードはこちら

そして、その時がきてしまったらどうしたらいいか…。ご相談承ります。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/