ちいさな家族とのコミュニケーション

ぼくたちはどうしてここにいるの?

保護シェルターで暮らす犬たち。松本市では、犬の殺処分が0になりました。だけどそれは保護シェルターを運営する方々、そして犬たちの世話をしてくれたり、譲渡会の手伝いをしてくれたりするボランティアさん、松本市保険福祉事務所の方々、そして、募金や支援物資の寄付をしてくれる方々… たくさんの方の努力によって達成しました。そして、今もたくさんの犬たちがシェルターで暮らしています。

飼い主による保健所への〝持ち込み〟。

迷子なのか?捨てられたのか?保護され飼い主が見つからなかった犬たち。

多頭崩壊。

捨てられた子たちに焦点をあてたいと思います。

どうして〝家族〟を捨てることができるのでしょう。「うるさく鳴いて迷惑だから」捨てる前に考えてみてもらえませんか?

遊んであげていますか?

最近お散歩に行ったのはいつですか?

その首輪はきつくないですか?痛そうじゃないですか?

その子が過ごしている場所は寒くないですか?暑くないですか?陽射しはきつくないですか?

狭いケージでずっと過ごさせていませんか?

新鮮なお水は好きなだけ飲めていますか?

ご飯の器は綺麗ですか?

毎日話かけてあげていますか?

たくさん撫でてあげていますか?

褒めてあげていますか?

愛情が欲しい。甘えたい。自分を見て欲しい。

犬は賢く、感情ももちろんあり、私たち次第でどんな生涯になるか決まります。そして、家に迎えられた以上、頼れる者は家族だけです。

もし、自信がなければトレーナーさんにお願いしてみてはいかがでしょうか。もちろん、任せきりではなく、これからもその子と暮らす当事者にも知っておいた方がいいことかたくさんあると思います。10年、20年…楽しく暮らすために。

そして、私たちより早く歳をとります。ただただ可愛い仔犬時代から、成犬、そしてシニアに。いつの間にか私たちを追い越していきます。シニア世代になると、走るスピードがゆっくりになったり、段差のある玄関に上がれなくなったり、トイレが上手くいかなくなったりします。また、耳が遠くなったり夜鳴きをしたり、病院の先生にお世話になる回数も増えるかもしれません。寝たきりになることもあるかもしれません。

私たちと同じです。

その時こそ、頼りになるのは私たち家族だけ。異変に気付いてあげられるのも家族だけです。

どうか、歳をとったから、病気になったから、お金がかかるから…などという理由で見放さないでください。

今まで純粋な愛情を向けてくれ、私たちの気持ちに応えてくれた家族だから。最後の最後まで愛を込めて。

家族に迎えるときは、可愛いからだけではなく、いつか看取ることまで考えて迎えなければいけないと思います。

シェルターにはたくさんのシニア犬が暮らしています。

若い子、健康な子から里親さんが見つかることが多いです。いつか来る別れは、1秒でも先の方がいいから。

新しい家族に迎えられた子。信頼する家族の手で抱かれています。

「もう2度とひとりぼっちになりたくない。この手を離さないでね。」

大切な家族だから、子供だから、最後まで愛を込めて。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷうhttp://nijinokakehashi-poo.info/

 

別れは1度だけだから、感謝を込めて。

何年も無償の愛を私たちにくれ、私たちに寄り添ってくれたこの子。こんな日が来ないことを祈ったけれど…。

たった1度の別れ。この子に感謝の気持ちを込めて、あたたかく送り出してあげたい。

大切な家族の旅立ち、心の準備も追いつかないと思います。

でも、私たち家族にしかできないことがあります。私たちの家族の一員になってくれた子。一緒に遊び、笑い、泣き、一緒に寝たり起きたり。撫でたらたまに手を舐めてお返ししてくれたり、帰宅したらもう玄関にいて出迎えてくれたり。全身で喜びを表現してくれたこの子。今うっすらと目を開け、まるでいつまでも家族の顔を見ていたいと言わんばかりに。ただ、ここに寝ているよう。今にも起きてくれそうなのに…。

どうしよう…。

嘘みたい…。

どうしたらいいのだろう…。

今出来ることがあります。

そっと足を優しく内側に曲げてあげてください。ご家族の手でお顔や体を拭いてあげてください。直接陽の当たらない涼しい場所に、お気に入りのベッドやお布団があれば寝かせてあげてください。トイレシーツがあれば下に敷き、バスタオルかブランケットを掛けてあげます。保冷剤やジェルマットがあれば薄い布かタオルで包み、頭やお腹、お尻の下などに。側にはお気に入りのオモチャやいつものごはん、特別なオヤツや好きなものを。

家族だから。人と同じだから。

それからご家族でしっかり話をしてください。どう送ってあげるのかを。

火葬し、ご家族の手でお骨を拾い収める。一緒に家に帰り、祭壇をつくる。毎日お供えをかえたり話しかけたり。それでも充分かもしれません。ご家族の思うように、愛情込めて送ってあげること。充分に〝供養〟になるかと思います。

でももしも、段ボールのお棺では何か違う。もっとこの子を最後に寝かせてあげるお棺は…。とお考えでしたら、虹の架け橋ぷうにおまかせください。柳製のバスケットに真っ白なお布団、綺麗なお花をご用意いたします。

お線香はどうしようか。お棺には何を入れられて何が入れられないのだろう。今しか出来ないこと、他に何があるのだろう。

「この子は幸せだったかな?」

「あの時もっとああしてあげればよかったのでは…」

どうしても後悔が残ってしまいます。

だからこそ、最後のお別れは悔いの残らないよう、しっかりと話し合いを。

ご住職による葬儀も執り行えます。たくさんのお花やお線香のセットもご用意させていただきます。そしてその後この子の遺骨をどうしてあげるべきなのか…。

どんなことにも対応させていただきます。葬儀が終わったら終わり、ではありません。この子のいない現実が受け止められない。アルバムを整えたいけど見るだけで涙が…。遺品をそろそろ…。

可愛い肉球を写真に残したり、お気に入りのオモチャはお棺に入れる前に写真に残したり、愛おしい毛は少しカットして残したりしておけば、宝物になるかもしれません。この子の代わりはいないけど、それでも支えになる何かを残しておきたい。

最善を尽くしてきたご家族がゆっくりお別れできますように。

人の葬儀のように、全て任せることができれば。どうかご安心いただき、この子のとの時間をお過ごしください。

大切な家族だから最後まで愛を込めて。

そして、これからも生きていくご自分のためにどうか、後悔のないお別れを。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

公式ホームページ  http://nijinokakehashi-poo.info/

 

小雪ちゃんの大きな肉球。

お届けしました。そのまま肉球キーホルダー

松本市の保護犬シェルターでボランティアとしてワンちゃんたちのお世話、お仕事、家事、子育ても頑張るお母さん。

小雪ちゃんは、いつでもお母さんの味方ですよ。

 

誕生石:9月 サファイア

フォント:D

サモエドの小雪ちゃん。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

 

一緒にお散歩。

これからどんどん冬らしくなる信州。

空気が冷たくても、あの子と毎日歩いた道を一緒にまた歩きたい。特にこんなに空が青い日は。

大切なお遺骨やあの子の遺毛、もし失くしてしまったら! また悲しい思いをしてしまいます。

でも、似顔絵のバッジや携帯クリーナー、ピアスなど身につけていられる物なら。 もしも失くしてしまっても、また作ればいい!安心して、毎日一緒にお散歩できます。

イラストレーターが写真を元に可愛くお描きします。

 

ピアスは裏に肉球をお描きすることもできます。

大切な家族だから、存在が大きすぎるから、無理に忘れようとしないで、少しずつ前を向いて。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

公式ホームページ   http://nijinokakehashi-poo.info/sp/

うちの子スタンド

うちの子スタンド

透明のアクリルにお顔、お名前、お誕生日〜ご命日を彫刻します。

お写真は、なるべく解像度の高いものをご用意ください。

とてもシンプルでどんな祭壇にも合わせやすいスタンドです。

4,000円(内税)

あの子とドライブ。

ごめんね、知らない人とドライブで。
声をかけて出発しました。

お散歩大好き、チーズ大好き、ご家族が大好きなあの子。

ご家族手作りの可愛い紙製のお弁当箱に、たくさんのオヤツと山盛りのチーズ。
みんなからの寄せ書きメッセージと、お気に入りのゴムボールも持って。

ちょっと冷えるけど、日向はポカポカ、風もないし絶好のドライブ日和。
途中、綺麗に色づいていたので公園に立ち寄り、記念撮影。
空も青いし、気持ちいいね。

お散歩大好きなんだってね。
今日はドライブで許してね。

あなたを大切に想うご家族からお預かりしました。
「今から10分後くらいに、良ければみなさんで、空に向かって手を合わせてくださいね。」

お父さんね、あなたが帰ってきたら、いっぱいオヤツあげるって言ってたよ。

だから、「行ってらっしゃい」じゃないのかな。
今夜もみんなと一緒にチーズ食べているのかもね。

帰り道は助手席で付き合ってもらいました。
ではではまたね。プチちゃん。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

あなたの元気な姿を胸に。

おまかせプラン

虹の架け橋ぷうでは、収骨するのは辛すぎる、この子を想うとき、元気な姿を思い出したい。
そんなご家族に代わり、大切な家族をお預かりし、お遺骨をご自宅にお送りするプランがあります。

お節介かもしれませんが、「本当に後悔しませんか?」「ご家族の皆さん意見は一致していますか?」と確認し、お預かりします。

お通夜は皆さんで、とっておきの写真を1枚選びながら、ちいさな家族にお別れを言ってくださいね。可愛いエピソードもどんどん出てきて、泣いたり笑ったり、それぞれの想いで。

当日、納棺、旅立ちの準備はご一緒に。
手作りの可愛らしい袋に、いつものカリカリとおやつ。そしてお花もご用意いただいていました。

本当に収骨されなくて大丈夫かもう1度確認させていただき、出棺しました。

「15時頃、手を合わせてあげてくださいね。」

「蘭子ちゃん、15年間幸せだったね。ありがとう。行ってらっしゃい。」

声をかけお見送りしました。

今日撮影した写真を現像し、お仕事で立ち会うことが出来なかったお父さんにお渡ししました。

それぞれの供養の形。
そして、立ち会えなかった皆さんも、あたたかい気持ちでこの日を振り返ることができたら…。

大切な家族だから最後まで愛を込めて。
ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

公式ホームページ  http://nijinokakehashi-poo.info/sp/index.htm