あの子からの恩返し

出逢いは保健所の犬舎でした。

聡明で勇敢な性格と言われているジャーマンハンティングテリアの成犬、男の子です。

彼は猟犬として生きてきましたが、最初の家族が亡くなり、保健所へ…。

一目見て気に入ったお母さんが、家に連れて帰りました。

もう、6〜7歳なのでしょうか。少しずつ、少しずつ、心を開いてくれました。

特にお母さんが大好き。お母さんもお父さんも、少し過保護なくらい、大切にしました。

 

あの日…。予期せぬ出来事が。

ご連絡をいただき、迷いましたが、現地に向かうことにしました。「今夜は激しい雨になる。」降り出す前に、なんとか間に合うかな。状況を知っている方を探し出し、場所の確認を。そしてバスタオルなどを途中で購入し、向かいました。

よかった、まだ降ってこない。

ちょっと待っててね。今綺麗にしてあげるからね。

それからご家族と合流する直前、激しい雨が。

 

その翌日、お庭に咲いた色とりどりのお花とお手紙、大きなぬいぐるみは写真にして、いつものカリカリとクッキーを納め、旅の途中まで見送りました。

前日の雨があなたの行く道を洗ってくれたかのような、澄んだ空。

 

あれから数ヶ月。

あの子のお母さんから突然の電話。お話させてもらうのは初めてです。

「あの子が身代わりになってくれた…今はそう思いリバビリ頑張っています。」

 

あの日、保健所から連れ出してくれたお母さん。お家に慣れるまで、根気よく接してくれたお母さん。優しく甘えさせてくれたお母さん。

聡明で勇敢なあなただから、お母さんを守ることができたんだね。

間もなく、お母さんがお家に帰ってくるんだよ。お母さんの元気なお顔見て、声を聞いて…安心して休めるかな。

そしてまたいつか、逢えるといいね。

生まれてきてくれて、うちの子になってくれて

ありがとう。

 

 

セキセイインコのぱるちゃん。

お客様からのお言葉

土曜日に、お手紙と写真が届きました。
ブログも読ませてもらいました。
本当に沢山良くしていただいてありがとうございます。感謝しかありません。

まだぱるのことを思い出すと涙が止まらなく、悲しくなります。
ですが、しっかり送り出せたので、その出来事が私を支えてくれています。

本当に大事なぱるをありがとうございました!

「大好きだよ。そばにいてね。」

 

バーニーズ・マウンテンドッグのらんちゃん。

お客様からのお言葉

無事、らんを送り出すことができたこと、家族一同、本当に感謝しています。ありがとうございました。

まだ、お家にいるのかな…。

らんちゃんのご家族から、そのご大切な遺品を「保護犬ちゃんたちへ。」とお預かりしました。

1日でも1分でも長く生きて欲しい。

ご家族のお気持ちが伝わってきます。お預かりしたものは、保護犬たちが暮らすシェルターへと届けさせていただきました。

「輪廻」きっとまた逢える。

みんな大好きだから。

 

 

MIX猫のぷりんちゃん。

お客様からのお言葉

お世話になりありがとうございました。色々とお気遣いいただき、息子の面倒まで本当に助かりました。

今では毎朝お線香をあげ、一緒に朝食をとっています。出かける時も、「お留守番よろしくね!」と声をかけています。

たぶん、そばにいると思いますからね。

大好きなパパの抱っこ。

 

「のりお犬好き」

ワンコ大好き、流木大好き、お散歩も大好きなのりおくん。海も山も川も、お父さんの魚釣りにも一緒に行きました。

バーベキューももちろん一緒に。みんなが準備している間に‥こっそり鰻を6人分!食べちゃいました。笑うしかない!

毎年誕生日にはお寿司でお祝いをします。酢飯じゃなく白米で。アジ、鮭、マグロも美味しいね。

思いっきり遊べる環境を、とのりおくんのために引っ越しをしました。広いお庭。山や田んぼに囲まれ季節を感じられるこの場所。お庭が大好きになりました。

お庭にテントを張り、お父さんと男同士2人で並んで迎えた朝。

その翌日‥15歳のお誕生日を目前に眠りにつきました。

ずっと一緒に生きてきたから‥年に2回くらいしか鳴かない彼だけれど、お父さんには聞こえました。深夜遅くに彼の声が聞こえ目覚めたお父さん。のりおくんの絵を描きました。

笑っているんだね。楽しいこと、いっぱいあったもんね。お友達もできたし、海でも山でも川でも、たくさん遊んだし、美味しいものたくさん食べたよね。

あなたは大切な家族。可愛い子供で頼もしい相棒。ずっと一緒にいられたら‥よかったのに。

旅の途中まで、ちゃんと送ってあげるからね。

雨が上がりました。

 

お弁当用意したよ。お母さんがキミのために作ったマスコットも持って行ってね。

お庭で家族写真を撮り‥そろそろ行こうか。

キミと過ごした時間、忘れることはない。寂しいけれど、温かい。

この日浮かび上がった虹。みんな見守っているからね。安心して行ってらっしゃい。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

 

 

 

「泣いてちゃいけないんだよ。」

ちいさな息子さんが泣いているママを励まします。

あの子たちの四十九日。

松本市にある観音寺さんにて読経をあげていただきました。

あの日より少し大きくなったお子さんたち。覚えていてくれたかな?あの日、パパさんたちがお骨上げをしている間、お絵描きしたり、男子トイレも一緒に入ったんだよ。

そう言えば、スーツによだれも付けてくれたね。パパさんに叱られてシュンとなっちゃって‥あの日は特別だったもんね。

お兄ちゃんは賢いからわかっていたんだね。お別れの意味‥でも、考えないようにしていたのかな。

 

みんなで送ってあげようね。

お手紙とお弁当と、ボールは写真にして持たせてあげよう。

明るいお花で包んであげよう。

みんなで見送ったあの日。

そして今日。

パパさん、ママさん、あの日カプセルに納めたちいさなお骨をお揃いのネックレスに。

「私が泣いていると、この子が少し怒った口調で言うんです。」

「泣いちゃいけないんだよ。」

この子たちがいるから頑張れます。

こちらのお寺には、ワンちゃん、猫ちゃんも暮らしています。今日はビーグルのウランちゃんが立ち会ってくれました。

読経をあげていただき場所を移し、お茶タイム。よく冷えたスイカをいただきながら、涙が時々溢れますが、後ろからスイカを狙うウランちゃんに、つい声を上げて笑ったり。久しぶりのワンちゃんに懐かしさを感じたり。少し切ないけれど‥。

触れながら思い出していただけたら。

「深い悲しみを植えつけるために生きていたんじゃない。パパ、ママ、みんなと幸せな思い出もたくさんあるんだよ。パパもママも楽しかったでしょ?」

 

きっとまた逢おうね。

その時はまた家族になろうね。それまでちょっと待っていてね。

パパ、ママのところにきて幸せだったよ。

 

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

 

 

虹の架け橋ぷう セレモニー

セレモニーと言っても大袈裟なことはありません。基本的に無宗教で、ご家族とその子のお話をしながら、旅立ちのお手伝いをさせていただきます。

火葬してしまう前に‥

お手紙を書かれるご家族、お気に入りのおもちゃやご家族の匂いのついたハンカチ、家族写真やいつものごはん、持たせてあげたいもの、ご用意いただいています。

 

大好きなもの、最近食べられなかったもの、持たせてあげませんか?

お棺に入れてあげられないものは写真にして持たせてあげませんか?

毛布などは、ちいさくカットして一部だけ持たせてあげる‥ことも可能です。残った毛布は大切にお手元に。

お話をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。ご希望があれば、前日にご自宅に伺い打ち合わせをさせていただきます。

旅立ちのときまで、ゆっくりお過ごしください。

ドライアイスが必要と思われる場合は対応させていただきます。真っ白いお布団とお棺、お骨つぼをお持ちします。たくさんお花を入れてあげたい場合は、Bプランをおすすめしています。お線香セットが不要な場合は、別の物をご用意いたします。

虹まもり

愛おしい毛を残したいご家族に。毛を納めいつでも見れるお守りです。

お線香セットの代わりに虹まもり、もしくは分骨カプセルキーホルダーをご用意いたします。

分骨カプセル

 

ちいさな愛おしいお骨を納めて。これからはどこへ行くのも一緒に。

 

可愛い肉球のスタンプを残したい。

ひとりひとり形も大きさも違う肉球。可愛いお手手。

みんなの足跡

お手伝いさせていただきます。今しか出来ないこと、悔いが残らないように。

 

そのまま肉球キーホルダー

 

お棺にねんねしてもらう前に、抱っこしてあげてください。たくさん撫でてあげてください。

お顔は、このあともギリギリまで見てもらうことができます。

ふわふわしたこの子をまた撫でたい‥毛を残しておきたい。お手伝いさせていただきます。

ペトラップ~熊野筆職人がつくるオーダーメイドストラップ~

夢玉

筆ストラップなどに加工しお手元に残していただくこともできます。残してさえおけばいつでも。今しか出来ないこと。

メモリアルグッズ

そして、火葬場へ移動します。

3名様までご乗車いただけます。

〝ちいさな家族〟ペットちゃんが大きい子でしたら、2名様しかご乗車いただけません。ご家族が多い場合は、運転をお願いしています。お顔はギリギリまで見られるよう、お棺はバスケットタイプです。大きな子も大丈夫。大きな窓をつけています。

大型ワンちゃんの火葬はこちら

ちいさなお子様については、収骨するのは辛いかもしれません。可愛いままの姿で覚えていて欲しい。仲がよかったから、最後まで立ち会ってもらいたい。ご家族でよくご相談ください。場合によっては、虹の架け橋ぷうスタッフがお子様と一緒に待機しています。

 

宗教的なお別れを、というご家族はCプラン とお申し付けください。ご住職をお呼びします。ご自宅、もしくは火葬場にて読経をあげていただきます。

 

火葬後、納骨をご希望のご家族は、Dプラン とお申し付けください。松本市の寺院か動物霊園、お参りのしやすい場所をお選びいただけます。

いずれは納骨したいけれど‥まだ家にいて欲しい。

すぐに納骨しなくてはいけない‥そんなことはありませんので、ゆっくりご家族とご相談いただき、心の準備が整いましたら、ご連絡ください。

納骨のご相談承ります。

トワちゃんの納骨式 合祀墓 霊園

ミルゥちゃんの納骨式 個別墓 霊園

ちゃちゃまるちゃんの納骨式 合祀墓 寺院

チャコちゃんの納骨式 合祀墓 寺院

ひなちゃんのご納骨 ご自宅

 

 

大切な家族の旅立ち。なるべく後悔の残らないよう、どう送ってあげたいのかしっかりお話を伺い、お手伝いをさせていただきます。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

 

 

 

 

よくある質問 大型ワンちゃんの火葬

大型ワンちゃんの旅立ちのお手伝いもさせていただきます。

可愛らしいお棺ではありませんが、真っ白いお布団とお棺をご用意させていただきます。

大好きな食べ物とお手紙やお花を持たせてあげて、可愛いままの姿で送ってあげたい。

ドライアイスが必要な場合は対応させていただきます。

ドライアイスの有効な使用方法

ラブラドールレトリーバーちゃん、ゴールデンレトリーバーちゃん、バーニーズ・マウンテンドッグちゃん、秋田犬ちゃん。

 

大きな窓を作りました。斎場までの移動時間もお顔を見ていただくことができます。

松本葬祭センターは、40kg位の子まで対応。もっと大きな子は広域豊科葬祭センターへのご案内となります。

シーツで包んで‥ではなくお棺に寝かせて送ってあげたい。その子の体の大きさによっては、松本市にお住いのワンちゃんも、広域豊科葬祭センターへのご案内となります。

大型犬ちゃん火葬料金、お棺特別注文、追加料金をいただく場合があります。

詳しくはお問い合わせください。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

070-1490-3588