ちゃちゃちゃんのあんよ。

そのまま肉球キーホルダー

チワワのちゃちゃちゃん

ちいさなちいさなあんよがキーホルダーになりました。

 

 

誕生石:1月 ガーネット

フォント:D

縦の長さが2.1cmとちいさなあんよ。誕生石は外側につけました。

 

生きた証がここにある。

あの子の居場所は賑やかに。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

パパさんとママさん1つずつ。

そのまま肉球キーホルダー

パパさんもママさんも大好きなあの子。

ビーグルのウメちゃん

可愛いお手手がキーホルダーになりました。

右手と左足。ひとつひとつ形も大きさも違います。全部可愛い。

 

誕生石:10月 オパール

フォント:D

http://nijinokakehashi-poo.info/sp/memorialgoodssp.htm

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

愛おしいぷにぷに。

そのまま肉球キーホルダー

「可愛いね、りんちゃん。ぜーんぶ可愛い。お手手もプニプニもぜーんぶ。」

スコティッシュフォールドのりんこちゃん。

可愛い肉球がキーホルダーになりました。

 

 

誕生石:4月 ダイヤモンド

フォント:C

http://nijinokakehashi-poo.info/sp/memorialgoodssp.htm

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

 

よくある質問 お線香って必要?

宗教的な理由からお線香は必要ない、というご家族。自宅にはこの子の他にちいさな家族がいるので、火や灰が心配。マンションなのであまりお線香は…。

もちろん、決まりはありません。

お線香を焚く意味は?

仏様にとっての食事。食べ物を届ける、香りを届けるという意味があるそうです。また、自身を清める。仏様と向き合う前に清めるという意味もあるそうです。

火を使うため、時々お仏壇付近から出火し大変なことになった…と耳にすることがあります。

小さなお子様やペットちゃんのいるご家庭では、色々と心配ですよね。

虹の架け橋ぷうでは、お線香セットのついたミニ仏具もご用意していますが、火を使わないキャンドルもご用意しています。

この子の周りはいつも明るくしていたい。そんなご家族へ。

 

ルミナラ 火を使わないキャンドル〈ルミナラ〉

 

お線香は焚かないけれど、お供えは四十九日まで欠かさない。そんなご家族も多くいらっしゃいます。

 

メモリアルグッズ ほんものそっくり〝好物キャンドル〟

季節によっては手に入りにくい物でも、本物そっくりのキャンドルならいつでも手に入る。虹の架け橋ぷうでも取り扱っています。

 

ちいさな仏具のセット

 

虹の架け橋ぷうでは、すぐにお線香をあげることができるミニ仏具がセットになった葬儀プランがあります。

お線香セットが不要であれば、お棺に入れてあげる生花を増やしたり、ほかのメモリアルグッズに代えることも可能です。

 

分骨カプセル

 

虹まもり

 

ぷっくりメモリアルチョーカー

 

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

最後まで見守ることが家族の務めだから。

夏の青空の下、あの子の旅立ちの準備をしました。

真っ白なお手手に黒い肉球、茶色くふわふわの大きなお耳。

ちょっと怖がりで繊細な性格。抱っこや撫でられるのはあまり好きじゃありません。

15歳。ちいさくて可愛いままだけれど、いつの間にかおじいちゃんになっていたんだね。

歯が弱くなり、内臓にも疲れが出ました。血尿も…。痙攣を起こし歯が抜けてしまった時は見ているのが辛かった…。この子が1番辛いはずなのに。代わってあげたい。

あの日、また痙攣を起こしました。代わってあげられるものなら…!

よくがんばったね。たくさん褒めてあげたい。病院が苦手なのに、一緒に行ったよね。

「痛い」とも「辛い」とも言わないから、どうしてあげたらいいかわからないこともあったけれど。

最後まで見守ることが私たちの務めだから。

私たちが先にいくわけにはいかないから。見守らせてくれてありがとう。看取ってあげられてよかった。ありがとう。

お弁当用意するからね。大好きなソーセージ、食べやすくしておくから。カリカリもおやつも入れておくからね。あの時抜けてしまったあなたの歯もちゃんと入れてあげるから、あとでゆっくり好きなだけ召し上がれ。

少ししかあげることができなかったアイスクリームもお口にちょんちょんしようね。

無口なお父さんがピースちゃんに持たせてあげたいというボールは写真にして持たせてあげました。

 

生まれてきてくれてありがとう

うちの子になってくれてありがとう

ちいさな体で頑張ってくれてありがとう

最後まで寄り添えてよかった ありがとう

もう頑張らなくていいんだよ

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttp://nijinokakehashi-poo.info/

 

 

ポメラニアンのポアちゃん。

お客様からのお言葉

今日は本当にありがとうございました。最後の最後にいい記念になりました。
本当にお願いしてよかったです。
また何かありましたら、その時は宜しくお願いします。

今のお仕事は飼い主とペットを幸せにいい思いで作ってくれる立派なお仕事ですよ。
これまで撮ってきた写真で新たなスライドムービーを作りたいと思います。

みかんと向日葵と愛と。