ご無沙汰しております。

気づけば前回の更新から…あっという間に毎日が過ぎていき、我が家の宝物、ぷうが眠りについてからはもうすぐ5年、虹の架け橋ぷうを立ち上げてからは3年3ヶ月経ちました。

ブログを読んでくださっているみなさん、ご無沙汰してしまいました。

近頃では、Instagram にお見送りした子とご家族のエピソードを短くご紹介しています。

ひとりひとり、容姿も性格も生まれ育った環境も違っていて、ご家族にとってかけがえのない存在で、お見送りの形もそれぞれです。

たった1度のお見送りをお手伝いさせていただく、ご家族のお気持ちにできるだけ寄り添って後悔のないお見送りをしていただくために、緊張感をもって努めております。

メモリアル用品も増えました。

「こんなものを作って欲しい。」

できるだけご要望にお応えしたいと思っています。

まだホームページに掲載できていないメモリアル用品を少しご紹介させていただきます。

 

天使のカケラ

お遺骨をガラス球に閉じ込めネックレスやサンキャッチャー、キーホルダーに加工します。

カプセルにそのまま納める形の分骨と違い、見える分骨の形です。

 

そのまま肉球キーホルダー 成長の記録

今までの肉球キーホルダーは片手、もしくは片足の肉球でしたが、両手、両足、ちいさな頃と大人になってからの肉球をひとつのキーホルダーにします。

 

TAMAYURA〜メモリアルフォトフレーム

ポンポンにした毛に触れられるフォトフレームです。

 

ハーバリウムキャンドルグラス

お線香の匂いが気になる、ほかのワンちゃんや猫ちゃんの健康に影響がないか気になる、キャンドル派のご家族におすすめです。

 

チョークアート

まるで写真のようですが、チョークアートです。お名前、メッセージなどもお入れします。

 

トイプードルのひなちゃん

お父さんからアルバムを作って欲しいとご依頼をいただきお作りしました。ひなちゃんの愛用品やお家やお庭、ひなちゃんの旦那ワンちゃん、娘ワンちゃんたちの写真、ずっとお世話になったトリマーさんが撮られた写真も納めました。

 

じょうくんとお母さんの似顔絵

Instagram でご縁が繋がった、じょうくんのお姉さんからのご依頼で、塞ぎ込んでしまったお母さまへのサプライズでした。彼とお母さまの写真をそれぞれ送っていただき、彼の赤い首輪はハート型のお揃いのチョーカーにしました。

それから数ヶ月後、新しいご縁があり、彼によく似た女の猫ちゃんの里親になられ、彼を想いながらも明るさを取り戻してくれたそうです。

 

ミニチュアヨークシャテリアのトレビちゃん信楽焼分骨入れと〝ころ〜る〟をお届けしました。一周忌の法要をお寺で執り行い、そろそろお庭に埋葬してあげたい。でも手離したくない。お骨をパウダー状にし、〝ころ〜る〟に分骨しました。そのとき、可愛らしいちいさなお骨はそのままの形で信楽焼分骨入れに納めました。

いつか、本当に埋葬するときがきても、トレビちゃんそっくりの信楽焼分骨入れはお近くに残されます。

 

ももたくんのおうち

〝天使のおうち〟をももたくんだけの特別注文でおつくりしました。

セミオーダーのおうちも素敵ですが、屋根にお耳をつけたり、ももたくんの写真から、青い首輪もフサフサの尻尾も再現したモチーフ、芝生のお庭や四つ葉のクローバー、思い出のある菜の花も再現し、素敵なおうちになりました。

 

メモリアル用品のほかにも、お骨のパウダー加工、四十九日や一周忌、三回忌の法要のご依頼も増えてきました。

まだ手離したくない。そばにおいておきたい。でもお骨にカビが生えてしまわないか心配。

時々そういったご相談があります。さらさらのパウダー状にし、密閉できる容器に移す。いつか埋葬する気持ちになるまでそばに。今すぐ決めてしまわなくても、ゆっくりゆっくり、後悔しないためにも時間をかけて。

 

〝つぼピタ〟

お骨を長期保管するつもりだけれど、パウダー状にはまだしたくない。そんなご家族へ。防カビシートと乾燥剤、伸びるシリコンテープのセットです。ご収骨されるときに防カビ対策を施します。

 

今、ご依頼いただいていること

お庭用の墓石は石屋さんにデザインから作っていただいています。

大切な被毛は、いつでも触れられるよう形にして残したい。毛のストラップはワンちゃん、猫ちゃん、ウサギちゃんも制作中でお届けまで少しお時間をいただいています。

写真をキャンバスに。間もなく完成、お届け予定です。

肉球をキーホルダーではなくお部屋に飾れるような形に。〝肉球タイル〟肉球とお名前、メッセージかご命日を彫刻します。

8月にお寺でウサギちゃんの四十九日の法要

10月にワンちゃんの一周忌の法要

12月に猫ちゃんの三回忌の法要

新しい取り組みとして、〝エンゼルケアプラン〟をご用意しました。綺麗にして送ってあげたい。闘病生活が続きお風呂に入れてあげられなかった。爪や毛が伸びてしまった。トリマーさんがご自宅へ伺い、お手伝いさせていただきます。

 

ワンにゃん愛護ステッカー

毎年、熱中症にかかり命を落とす子がいます…。防げることは防ぎたい。多くの方に知ってもらい、それぞれのご家庭で対策をして守って欲しいと思います。

ちいさな家族を守れるのは、その子のご家族です。みんなが幸せに天寿を全うできますように。

 

ペット保険のご相談承っています。ケガをしたり、病気にかからないとは言えません。元気なうちに入っておきたい。治療の方向を考えるときに、お金の心配をせずに最善を尽くせるように備えたい。

我が家はタンス預金でしたが、通院、入院などであっという間になくなり、介護に徹するため仕事を辞める…ことは出来ませんでした。備えは必要だと思いました。

 

虹の架け橋ぷうは、愛猫ぷうを見送った経験から、立ち上げました。

いつか訪れるそのときに後悔することなくお見送りをしていただけるようお手伝いがしたい。そして、喪失感から〝うちの子ロス〟になってしまっても、同じ経験をした〝理解のある方たち〟との交流をもてるきっかけをつくったりしたい。

今年の合同供養祭は、コロナ感染拡大の渦中に予定していたため、2度の延期をし、開催日は未定となっていますが、安心してお越しいただけるようになりましたら、ご案内させていただきます。

 

いつかその時がきてしまったら

〝ごめんね〟よりも〝ありがとう〟と伝えたい。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

ウイルス感染防止対策

 

日本国内でも感染が広がり、〝うつらない〟〝うつさない〟ための個々の努力と対策が求められています。

虹の架け橋ぷうは、葬儀のご依頼をいただくとご自宅へ伺い、ご家族のみなさまとご一緒に、ちいさな家族のお旅立ちの準備をさせていただいています。

火葬、ご収骨にお立ち合いをなされない〝おまかせプラン〟はスタッフがお迎えに伺い、ちいさな家族をお預かりし、火葬、収骨をさせていただき、ご遺骨をお返しいたします。

おまかせプラン以外のお立ち合いいただく葬儀プランは、ご家族のみなさまと近い距離でお話させていただいたり、被毛やおひげのカット、肉球スタンプを採るお手伝いをさせていただいております。

 

マスクの着用、手の消毒 などを実行しておりますが、ご心配もあるかと思います。

 

火葬場までの移動は、自家用車を出していただき運転のお願いをさせていただく場合がございます。

その場合は先導させていただき、2台で火葬場までまいります。

火葬場はこまめに換気をしたり、出入口に消毒液を設置しています。

火葬場でのお立ち会いは、5名様までとなっております。(令和4年11月現在)

 

どんな風にお見送りをなさりたいですか?

 

大切な家族の旅立ち。その子にとってはたった1度のことです。こんな時であっても…。出来るだけ後悔の残らないお見送りをしていただけますように。

 

いつものごはん、大好きなおやつは持たせてあげますか?

何を持たせてあげ、何をみなさまのために残したいですか?

たくさんのお花を飾ってあげますか?

ふわふわの毛やおひげを少し残されませんか?

ちいさなカプセルなどに、ご遺骨の一部を分骨されますか?

 

ご家族のみなさまでご相談ください。

どんな風にお見送りをなさるか、ご心配なこと、ご不安なこと、出来るだけ事前にお電話で伺い対応させていただきます。

また、それでもウイルス感染リスクがご心配でしたら、LINEのライブ電話(テレビ電話)などでお手伝いをさせていただきます。お棺、お布団、お花などはお届けいたします。

 

ご心配なことがありましたらなんでもご相談ください。

 

みなさまのご健康と、1日も早い終息を願っております。当たり前にできていたことをまたできる日常に、抱き合って泣いたり、向かい合って思い出話をしたりできる日常に戻りますように。

 

大切な人、そのまた大切な人を守るために。

あの子の大好きなご家族を守るために。

 

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

お花のあるプラン

虹の架け橋ぷう お花のあるプラン

たくさんの幸せを私たちに与えてくれたあの子だから、たくさんのお花で包んで送ってあげたい。

虹の架け橋ぷうでは、葬儀プランをお選びいただけます。Bプラン〜は、たくさんの切り花が含まれています。

お色など、ご相談承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な家族だから、最後まで愛を込めて

メモリアルグッズ

ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

お問い合わせ ご注文は

070-1490-3588

 

メモリアルグッズのご紹介

 

あの子の生きた証を手元に残したい。

あの子の周りを可愛らしく飾りたい。

 

そのまま肉球キーホルダー

 

そのまま肉球キーホルダー〜成長の記録〜

 

さわりたくなる肉球

 

肉球パネルアート

 

ペトラップ~熊野筆職人がつくるオーダーメイドストラップ~

ペット筆チャーム

 

ペット筆チャーム専用 フォトフレーム

 

 

 

天使のカケラ

 

天使のカケラ 勾玉

 

 

分骨カプセル

 

 

 

分骨カプセルネックレス

 

 

 

 

ガラスのお香立て

 

 

虹まもり

 

 

夢玉

 

 

モコモコお骨つぼカバー

 

 

愛用の生地でおつくりするお骨つぼカバーとポーチ

 

 

バスケット風お骨つぼカバー

 

 

卵型クッションお骨つぼカバー

 

 

 

 

ハーバリウムキャンドルグラス

 

 

ちいさな仏具のセット

 

ちいさなおリンのセット

 

 

colors おリンのセット

 

ルミナラ 火を使わないキャンドル

 

 

ポケットメモリー

 

 

アクリルお位牌

 

天使のおうち

 

 

セカンドハウス

 

分骨とは

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

お問い合わせ ご注文は 070-1490-3588

ひなちゃんファミリーの想い出

ひなちゃんの旅立ち〜ご納骨

お父さんの懐に入って一緒に出かけるのが大好きな、お父さん大好き女の子。ふわふわでモコモコでクリンクリンの毛、垂れ目にも見える可愛らしいお目目がチャームポイントのひなちゃん。

ひなちゃんは、ダンナさんを迎え、2度の出産、育児をしたママさん。眠りにつくその日までママでした。ダンナさんと、ふたりの娘ちゃんは今も元気に暮らしています。時々寂しそうにも見えるけれど…。

目に入れても痛くない。ひなちゃんはお父さんにとって特別な子。だから、できることはなんでもしてあげたい。

お父さんもお気に入りの浴衣を着せてあげ、たくさんのお花で包みお見送りしました。

その2日後はひなちゃんの12歳のお誕生日。

「お花をプレゼントしたい。ピンクが似合うから、ピンク色のお花と、あとやはり、ひなちゃん専用のお線香セットもおりんも欲しい。持ってきてもらえますか?」

24時間ゆらゆら揺れる炎。LEDキャンドルもお届けしました。

そしてお茶をいただきながら、ひなちゃんのお話をしてくださいました。アルバムを開き、パピー時代のひなちゃんの写真を見ながら目を細めるお父さん。

「トマトが大好きで、庭のトマトを喜んで食べてくれていた。だから、少し経ったら庭に埋めてあげたい。そしてずっとトマトを育て続けたい。」

「ひなちゃんのフォトブックを作ってください。トマトや、持たせてあげられなかったオモチャや娘たちの写真も入れてください。」

その日から、ひなちゃん行きつけのサロンさんのブログから写真を掘り起こしたり、お父さんの携帯電話の中から写真を送っていただき、数回の打ち合わせをさせていただきました。

そんな中、お父さんから「庭に納骨した。」とご連絡があり、お庭用墓石〝セカンドハウス〟をおつくりすることになりました。

完成したセカンドハウス

ピンク色の石にはみんなの足形、ひなちゃんのシルエットを彫り、色付けをしました。お墓はお父さん自らつくられました。これならちょっとやそっとじゃ壊れることはありません。強風に飛ばされることもなく、安心して眠れるね。

原寸サイズの肉球をキーホルダーに

大切な毛を筆ストラップに

アルバム制作中にも、ひなちゃんのお手手のキーホルダー〝そのまま肉球キーホルダー〟

遺毛の筆ストラップ〝ペトラップ〟をお届けしました。

季節はすっかり秋めき、ひなちゃんファミリーも少し落ち着いたようでした。

 

アルバム制作は少しずつ進み、あとはレイアウト、コメント入れなどが残っていました。

お父さんからのメッセージも入れてあげたい。

 

ひなちゃん 生まれてきてくれてありがとう。

お父さんの子になってくれてありがとう。

可愛い子たちを残してくれてありがとう。

幸せな想い出たくさんありがとうね。

 

みんなの声を聴きながら、毎日お父さんの顔を見ながら、さみしくないね。ゆっくりおやすみなさい。

 

ゴールデンレトリーバーのミルキーちゃん

お客様からのお言葉

一日ありがとうございました。
急にプランの変更をお願いし、ご迷惑をかけてしまったと思いますが、最後の最後までしっかり見送る事ができ、本当によかったです!
今日の写真もたくさん撮っていただいたので、良い思い出にもなりました。
また何かあった際は、ご相談させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

トイプードルの木ちゃん

お客様からのお言葉

大切な家族が亡くなり、後悔しないようきちんと葬儀をしました。わからないことだらけでしたが、お別れ会や葬儀の手配など滞りなく進み、できる事はしてあげられたと思っています。感謝しています。お願いして良かったです。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

 

トイプードルのカイトちゃん

お客様からのお言葉

昨日はお別れ葬ありがとうございました。
家族にとってとてもよいお別れ葬になりました。
また本日もありがとうございました。

ぷうさんにお願いして本当に良かったと思っております。
写真も素敵に作って頂きありがとうございました。

 

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

 

ミニチュアダックスフンドのてっぺいちゃん

お客様からのお言葉

今日はありがとうございました。
いろいろと配慮して頂き感謝してます。
写真もいっぱい撮っていただき本当に有り難かったです。 早速家族に配信させていただきました。
てっぺいも安らかに虹の橋をわたり天国に旅立って行ったことでしょう。
ほんとうにお世話になりました。
ありがとうございました。

いつもお花を。

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/