みんなのあしあと2

 

みんなの可愛らしいあしあとがキーホルダーやタイル、フォトフレームとしてご家族の元へ。

 

コロちゃん

そのまま肉球キーホルダーとボーン型肉球キーホルダー

フォント:D

 

コロちゃん

天使のあしあと

フォント:D   肉球を1つ追加

 

まろんちゃん

さわりたくなる肉球

タイル:レッド 彫刻:ナチュラル クローバー

肉球1つ追加

 

まろんちゃん

ボーン型肉球キーホルダー

フォント: サファイヤ・ペリドット

 

バニラちゃん チョコちゃん ぷぅちゃん

さわりたくなる肉球

バニラちゃん タイル:ホワイト 彫刻:ゴールド

チョコちゃん タイル:ホワイト 彫刻:シルバー

ぷぅちゃん タイル:ホワイト 彫刻:ゴールド

全て肉球1つ追加 チョコちゃんとぷぅちゃんはオリジナルシルエット

 

ちゃるちゃるちゃん

ハート型肉球キーホルダー

フォント:C   ペリドット

 

そのまま肉球キーホルダー

フォント:C   ダイヤモンド

 

くるみちゃんそのまま

肉球キーホルダー フォント:G

さわりたくなる肉球 タイル:ホワイト 彫刻:ゴールド 肉球1つ追加

 

レオンちゃん

ハート型肉球キーホルダーフォント:G アクアマリン

 

ばるちゃん

そのまま肉球キーホルダー フォント:D

 

 

これからもずっと残る、あの子たちの生きた証。ちいさな肉球も大きな肉球もぷにぷにもカサカサも、個性的な形の肉球も

愛おしい。

想い出を形に。

 

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

ボーン型肉球キーホルダー

ボーン型肉球キーホルダー

3,850円(税込)

アクリル製のプレートに肉球がふたつ
お名前や記念日などもお入れします。

Screenshot

店舗でご覧いただけるように見本品をつくりました。

私の愛猫、8.72kgの珠輝という子です。
私事ですが、先日この子に関して心配事があり、半べそをかきながら制作の依頼をしました。

短時間で終わる手術を受けたのですが、「絶対」はないということは、この仕事をしていると痛感していますので
「もしもこの子がそのまま…」
などとあれこれ悪い方に考えては心配する日々でした。
手術の前夜から当日まで絶食。
他の猫2匹にも付き合ってもらい迎えた当日の朝。
珠輝は4時半に「お腹空いた」と訴えてきましたが、応えるわけにはいきません…。
「ごめんね」と無視しているうちに寝落ちしてしまい、見た夢は珠輝にごはんをあげているものでした。
飛び起きて夢とわかりひと安心したのも束の間…。
「なんでごはんくれないの?」
と鳴いて鳴いて、諦めて、そしてふて寝…。
可哀想で私も涙が止まらず、病院へ向かう支度がなかなか進みませんでした。

そして病院へ。手続きをして、珠輝を預け、いったん帰宅しました。
迎えに行くまでまだ数時間ありました。心配でぼーっとしてしまうのですが、時間がもったいないので珠輝がいる時になかなかできない裁縫をして時間を潰すことにしましたが、何度時計を見ても少ししか経っておらず、ずいぶんと長く感じました。

「もしもこのまま…。お腹空かせたまま…。」

涙で針がよく見えないので片付け、少し早く向かうことにしました。
病院では先生たちに「大人しい子ですね。鎮静剤も必要なかったんですよ。」と褒めてもらい、今後のことなどお話を伺い帰宅しました。

それから1ヶ月が経ち、ちいさな心配事はありますが、元気に過ごしています。

このキーホルダーは、手術当日の朝、ごはんをもらえずにふて寝してしまった珠輝を見ていられず、病院へと出発するまでの時間がとても長く、仕事部屋に逃げ込み制作依頼の準備をしました。
肉球スタンプは以前、別のメモリアルグッズの見本品のためにとったものを使用しました。
縁起でもないと思いつつ、かなり弱気になっていました。

珠輝は推定9歳です。今回は、良性の肥満細胞腫でしたが、これから先も何があるかわかりません。日頃のコミニュケーションを怠らず、体調の変化にすぐ気付けるよう気をつけようと思います。

話が長くなりましたが、肉球や毛を残すことは、元気なうちにしても良いかと思います。元気な子の肉球スタンプをとる場合は、汚れないスタンプキッドを使用するか、インクや食紅を使用する場合はすぐに肉球を洗ってあげてください。

スタンプキッド 1,500円(税込)

 

 

また、日頃の何気ないシーンも、たくさん撮っておきたい。この子たちの時間は、わたしたちに比べとても早く過ぎてしまうから…。

今を大切に。

さて、明日は愛猫〝ぷう〟の9回目の命日です。お母が真面目に生きている姿を見てもらおう。安心してね、ぷうちゃん。お母、元気よ!

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

肉球パネルアート

肉球を形に残す

肉球パネルアート

3,500円〜

スタンプ、もしくは写真からお作りします。

スタンプをとる際は、出来れば肉球周りや内側の毛をカットすると綺麗にとれます。

大きさを測ります。スタンプからお作りする場合シワなどそのままに、写真からお作りする場合はくっきりラインが出ます。

お名前、お日にち、メッセージ等お入れします。資料作成中ですが、松本市村井町の店舗にて見本作品をご覧いただけます。ほかにも肉球キーホルダーなどございますので、ご興味のあるご家族はぜひお越しください。お越しの際は事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。

 

〒399-0035 長野県松本市村井町北1-8-33

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう070-1490-3588 本木

虹の架け橋ぷう ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/